中小企業診断士 x ワインエキスパートの勝手に経営診断記

IT企業にて主に製造業向けのERP/IoTソリューションの営業をしております。その傍ら、中小企業診断士・ワインエキスパート・SAKE Diploma等の資格を活かし、副業でコンサルティング活動をしております。

ビジネス

「支払手形」ってまだあったの?

【本日のキーワード】 ・下請代金支払遅延等防止法(下請法) 【大企業と中小企業の支払い条件は?】 本日の日経新聞に、西松建設が下請け会社への現金で支払いする基準を50万円から1,000万円から引き上げた、という記事がありました。 www.nikkei.com 逆に…

TPPによりワインの輸入は増えるか?

本日の日経新聞に、「TPP11の発効により、消費者も食品値下げなどの恩恵を受けられそうだ。」という記事がありました。 www.nikkei.com 【なぜ値下げになるのか?】 海外からのワインの輸入には、通常、輸入価格の15%か一リットル当たり百二十五円のどち…

中小ものづくり企業によるデジタルツールの活用

東京商工会議所のホームページに「スマートものづくり実践事例集」が掲載されておりました。 http://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=115010 この中で紹介されているデジタルツールとしては、 One Drive(マイクロソフト) Gmail(グーグル) Evernote Chat…

キヤノンにおけるカニバリゼーションとは?

【本日のキーワード】 ・カニバリゼーション 【キャノンのカメラ製品展開の動向】 先日の日経新聞に、キヤノンがミラーレス一眼カメラをリリースするという記事がありました。 www.nikkei.com カメラについては、一般的に、一眼レフ > ミラーレス > コンパ…

「北九州初のワイン醸造所」のニュースを見て

先日の西日本新聞の記事の中で、「北九州に初のワイン醸造所が開所」というものがありました。 www.nishinippon.co.jp この記事の中に「ワイン特区」なる言葉がありますが、これは酒税法に基づく酒類の最低製造数量基準が緩和される政府の構造改革特区のこと…

日本酒とクラウドファンディング

【本日のキーワード】 ・直接金融、間接金融 【企業の資金調達の方法は?】 企業が事業資金を調達する方法は、大きく分けて直接金融と間接金融の2つがあります。 直接金融とは、金融の一形態で、自らが所有する資金を、受ける側へ直接的に供給(出資、融資…

コメダ珈琲におけるマーケティング戦略とは?

【本日のキーワード】 ・マーケティングの4P 【コメダ珈琲におけるマーケティング戦略】 最近、自宅の最寄駅のすぐそばに「コメダ珈琲」がオープンしましたので入ってみました。ちなみに、駅の近くでコーヒーが飲める場所としては、スタバ・ミスド・マック・…

はじめまして『中小企業診断士 x ワインエキスパート』 の児玉淳也です。

【ブログを始めたきっかけ】 ・役に立つ情報を提供したいと思ったのと、アウトプットすることによって自分の中でも情報整理できるかなと思ったので。 【略歴】 ・埼玉県ふじみ野市出身 ・大学卒業後、メーカー系物流子会社に入社し、国際物流・貿易業務など…